珍画像 東京都の新宿御苑・旧洋館御休所は美しい 昨日、2月24日は「天皇陛下御在位三十年」で、 新宿御苑は無料開放された。 通りかかりではあったが、新宿門から入り、温室を経由して、大木戸門で出た。 その中で、旧洋館御休所は実に美しい。 由来と詳細は写真の通りだ。 残念ながら外観は撮りませんでしたので、赴いてご覧願います。 尚、公開日は下記の写真をご覧ください。 ちょ...
珍画像 春分の日にあたって、東京都のサクラ標準木を見に行く 東京の桜開花が先週発表された。 春分の日にあたって、 今から、東京都のサクラ標準木(靖国神社境内)を見に行く。 <今年の「桜標準木画像」が消えてしまったので、2017年のを代用UP> このご時世、コロナに負けないためにも、免疫力をアップさせましょう。...
珍画像 鳥インフルエンザーが日本国内で発生 今年もインフルエンザーが流行しておりますが、 みなさんは如何お過ごしでしょうか? 数日前から、鳥インフルエンザーが日本国内で発生し、 悲しいことに多くの鶏が・・・。 この時期は身体を温める食材・食事を摂って免疫力アップにつなげましょう。 そうそう、1日一回心から笑うことも免疫力が向上するようです。 今年のカレンダー表紙...
珍画像 旅の思い出でも食べられない物があるIN台湾・故宮博物院国宝 写真は国宝である。 旅の思い出でも食べられない物がある。 何とも美味そうに見えて、「肉形石」なのだ。 決して噛じらないでくださいね。...
珍画像 世界自然遺産登録の「小笠原諸島」画像 世界自然遺産登録「小笠原諸島・南島」画像 家族のものが小笠原丸で旅しました。 (東京都港区・日の出桟橋) (著作権は放棄しておりませんが、ご自由にご使用ください。出来れば http://gpt.jp キャプション宜しくです。) <小笠原海運の概要> 商号 小笠原海運株式会社 英文商号 Ogasawara Kaiun C...
珍画像 武道館・紅葉散歩 で見た”北の丸公園の銀杏(オオイチョウ)” 武道館・紅葉散歩 で見た"北の丸公園の銀杏(オオイチョウ)" 素晴らしいの一言しか無い。 多くのスーパースター(外人タレント・ビートルズ・クイーン(Queen)・KISS・サザンオールスターズ・ジャニーズ系のSMAP、嵐、TOKIO Johnny's net、など)やイベント催しも行われる東京の武道館(大きな玉ねぎ)の...
珍画像 凄い富士山の特徴 身近で見ると「凄い富士山の特徴」 何と吸い込まれそうな富士山。 富士山単体よりも雲が少し有る方が立体感が湧き出る。 この日も、雲が左から右に流れていたのですが、 富士山の左側から雲が流れて来るのではなく、 真ん中辺りの下から雲が湧いて右に流れていた。 富士山中腹の豊かな大自然が太陽の日差しを浴びて、 水分が上昇し雲が作...
旅の記録 横浜の大桟橋近くの山下公園で見た 横浜の大桟橋近くの山下公園で見た「薔薇・バラ」 近くには「氷川丸」「横浜マリーンタワー」「中華街」「MM21・横浜みなとみらい21」「海外移住資料館」などもございます。 健康のために散歩しましょう。 体力維持とストレス発散で一石二鳥!...
旅の記録 鳥羽の観光と船 以前、 三重県鳥羽市に行った時の記録 東京から伊勢神宮へ詣で(参拝)、おかげ横丁など散策して・・・。 帰りにちょっと立ち寄った鳥羽駅 近くには、御木本の真珠島や鳥羽水族館や鳥羽市営定期船などが観光として有名。 <鳥羽市営定期船・答志島・神島・菅島行き等の港)船は当時の遊覧船かも(ちょっと古いかも)>...
旅の記録 新年にちなんでお勧めしたい初詣先 2017年 新年にちなんでお勧めしたい初詣先 伊豆半島突端の石廊崎にある 石室神社と熊野神社(ほぼ50mほどしか離れていない) 伊豆七島も見ることができるらしい。 ちなみにポケモンGOのジムもここにありました。...